豊富なミネラルが感じられる
カヴィの真骨頂、長期熟成も可能
特徴を比較すると、アウローラは「フルーティ」、ブリク サッシは「よりミネラル」と言えます。ハーブ系の香りがあり、アウローラより凝縮したブーケがあります。ブリク サッシは、ブリク=頂き、サッシ=石という意味で、山に近いところほど石が多く、土壌の特徴をよく表しています。テヌータ マネンティは畑名で、アウローラとは場所が異なります。南と南東向きで、標高270m、起伏があります。海に近いため、海からのマイクロクライメイト(反射光、気温、風など)の良い影響を受けます。土壌は、マール(泥灰土)石灰岩。もともとは海であったため、ミネラル分を多く含んでいて、ワインにもしっかりと感じられます。石灰岩の中には、貝殻なども見られます。仕立てはギヨーです。低温で3~4ヶ月かけて発酵させます。澱と接触することで、ミネラルが与えられます。また、1ヶ月に1度は澱引きします。2ヶ月ステンレスタンクで熟成させ、瓶詰前にマイナス3~マイナス4度で酒石を落とします。その後2ヶ月瓶熟させます。熟した果実の甘さと柑橘系の引き締まった風味がすばらしく調和しています。
商品名 Gavi del Comune di Gavi Bric Sassi
生産者名 アジエンダ アグリコーラ ロベルト サロット
ヴィンテージ 2022年
容量 750ml
色 白
飲み口 辛口
葡萄品種 コルテーゼ
アルコール度数 13
国 イタリア
生産地域1 ピエモンテ
熟成 ステンレスタンクで2ヶ月
JANコード 4935919055697